東風の通販濃い情報

東風の早い者勝ち情報!!

広告タグ

楽天ウェブサービスセンター

東風の通販濃い情報

TOPページ | 前のページ | 次のページ

極悪がんぼ (10)
価格: 540円 レビュー評価: レビュー数:
カバチタレ! (18)
価格: 540円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
今回は裏業者と大野事務所の対決!でなかなか面白い。
大野所長自らが参戦する珍しい事件。前半の劣勢を後半戦で巻き返せるか?
続刊が楽しみな展開である。法律に疎い人もマンガだから楽しく読める!
極悪がんぼ (11)
価格: 540円 レビュー評価: レビュー数:
極悪がんぼ (3)
価格: 540円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
神崎は所長に言われて動いた結果、金子(ハタ事務所)への2000万円の借金
が冬月への4000万円(月10%利息付)に変ってしまいます。
それにしても実印登録なんてこんなに簡単にごまかせるとは。
所有不動産は時々登記簿身にいかないと安心できないなあ。

今回は倒産時にいかに会社をしゃぶりつくすかというお話と闇金の回収話、
並びに地上げに関するお話が続きます。
この地上げ関係で暴走した神崎は逮捕されます。さあどうなるかというところで次巻に続く。

極悪がんぼ (4)
価格: 540円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
前巻で逮捕された神埼ですが、周りの協力で釈放されたものの仲間から使えない
奴と烙印を押され干されてしまいます。
そんな中、夏目が昔の仲間にだまされその手伝いで活躍することにより、
若干事務所での立場も変り、冬月のサジェストにより金子の仕事を横取りしたりします。
昔神埼を売った友達と再会したことから神埼の裏ビデオ屋のはじまり、はじまり。
私は買ったことがないのでよく知らないのだが裏ビデオもマニアにならないと
なかなか本物を売ってもらえない仕組みになっていることが勉強できます。
カバチタレ! (16)
価格: 540円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
近所のバカガキにいじめられた犬が反撃してケガをさせたらどうなるか
という話です。法律上、いくらかわいいペットであっても犬はモノあつかい
ですので車が暴走してケガをさせたのと同じ扱いとなります。
さあ、あなたなら慰謝料500万円払ってでもペットをかばうかというお話。
極悪ガンボと違ってこちらは基本的にハッピーエンドで終わる話が多いので

すっきりと読めます。車検の話はスタート段階で進展はこれから。
役所に内部告発するとあなたはどうなるかというお話が今後展開されます。

カバチタレ! (17)
価格: 540円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
前巻からの続きで県会議員にごまかされた社長は内部告発することにより、
起死回生をはかったのですが、結果はまるで逆。
先生に告げ口をした子供のように周りから白眼視され自分も倒れます。
他の先生から事務所を預かっている金田君は経営者としてこの件に深入り
しないのですが、法律家としてそれでよいかどうか悩みます。
結局大野先生等から「迷った時に自分の思うようにできるのが経営者のおもしろさ」
との忠告を受け、この件を巻き返しにはかります。
結局ハッピーエンドとまではいかないのですが、預かっていた事務所の所長
から事務所を譲られめでたく独立とあいなります。
カバチタレ! (3) (モーニングKC (692))
価格: 530円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
前の巻から続いていた交通事故から始まる遺産相続問題はよくあるパターン
であっという間に解決(かな?してないように思えるが)し、次のテーマへ。
田村の後輩が借金問題で車金融にだまされ、友達の車を担保としてとりあげられてしまい、
被害者は大野法律事務所へ解決を依頼。
一方後輩の両親は家を買うため、競売物件に狙いを定め落札したもののこれが問題続出。
そんな中、大野事務所に追求に追い詰められた後輩は両親の用意した家の代金に手をつけ...という内容。
素人が軽軽しく競売に手を出すとやけどしますよ、という教訓。
昔、こういう物件を国を挙げてなんとかしようとし、法
極悪がんぼ (1)
価格: 530円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
事件屋を舞台にした新しいストーリーが独創的です。
主人公の神崎は「カバチタレ!」の田村とはまた違ったキャラクターですが実に個性的で好感が持てます。しかし、ただ青臭いだけでなく野心もあり?
「ビッグになる」が口癖の彼ですが、果たして・・・・
極悪がんぼ (9)
価格: 540円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
前回どうなるかと思った産廃業者での問題は普通に終わってがっかり。
別に舞台が産廃業者でなくてもよかった話の展開。
そこから今度は話は一転して寺にからんだヤミ金の取り立てに。
ここで神崎の生まれ育ちが一部明らかにされるのだが、はっきり言って
彼の生い立ちなどどうでもいいのでこの巻の話はどうも流れが悪い。
だから寺をのっとる話の成り立ちもツメも甘いと思う。
もう少し「極悪」部分に的を絞った話にしてくれないと読みづらい。

TOPページ | 前のページ | 次のページ

Copyright (C) 2009 東風の通販濃い情報 All Rights Reserved.

最終更新日:2009年12月08日