RISE 価格: 1,050円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 サポートメンバーがスゴイ。
元MEGADETHのマーティ・フリードマンに元MR.BIGのビリー・シーン。
大友康平さんも、スゴイ、バックメンバーを従えてますね。
まさにメジャー級の曲です。ジャケットも格好いいです。
52歳で、この迫力は素晴らしいの一言。
これなら、カバーアルバムにも期待できそうです。 |
HOUND DOG ULTIMATE BEST 価格: 3,150円 レビュー評価:2.5 レビュー数:10 結局買いました。聞きました。今やハウンドドッグという名の大友さんのソロプロジェクトですね。バンドの消え方についてはいろいろ言いたいですが、やめておきます。ただ作られた楽曲のソングライティングは素晴らしい。作詞、作曲をした人たちの功績は称えたいです。アレンジはイントロのメロディーからして原曲のままのものを踏襲しているので、厳密にいえばアレンジャーのクレジットには今回のアレンジャー以外に、オリジナルのアレンジャーの名前も付記すべきだと思います。全く違うイントロであれば今回のアレンジャー表記は問題なく成立なんでしょうが………。腑に落ちません。 |
OMEGA 価格: 3,060円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 一連の騒動の中このアルバムを聞いていました。
おしくて、悔しくて仕方がない。
これほどにまでHOUND DOGらしさが前面に出ているアルバム
なのに、このまま封印するのは如何なものかと思うのだ。
特に彼らの演奏は日々成長していった。確かに大友氏の声の
衰えは否めないが、このアルバムに限ってそう聞きづらいこと
もない。
しばらく作詞は控えていた八島、蓑輪両氏の詞も抜群にいい。
こういうの聞きたかったんだ!という気持ちに素直に応えてくれている
アルバムだと思う。
|
|
|
のど自慢 [DVD] 価格: 2,625円 レビュー評価:3.0 レビュー数:8 「NHKのど自慢」に参加する人々の姿を描いた、井筒和幸監督作品。無論、NHKという冠詞は省かれていますが、長い間「のど自慢」の司会を務めておられた金子アナの姿や、オープニングテーマ曲がその冠詞を思い出させてくれます。
予選会に登場人物達の人生模様を織り込んで、だけど重くならずコミカルに話が展開していく。ただ、竹中直人の出番が「ヲイヲイ、これだけ?」という感じだったのが意外。映画公開当時のCMでは、竹中さんが一番、目立っていなかったっけ?
楽しめる作品なのですが、ハマり込むという境地にまでは到達しません。登場人物が多く、感情移入し難いのが一因 |
|
|
|
ゴールデンフレーズレストラン 価格: 1,223円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 懐かしい〜ってかんじで思わず手にした一冊。 コンサートで得られるパワーとは違い活字と写真から受けるこの本の彼のエネルギーは私にとって懐かしさと一人の男の生き方、挫折、愛、怒りなど生き様をダイレクトメッセージとしてくれた勇気の出る本でした。 本書内の彼の年と私の年が同じというのも勇気をくれた一因かもしれない。 今後の彼の活躍にも期待したい。 |
|
|